お知らせ
イベント
ピクチャーブックヒーリング(被災地支援イベント)2024.12.14開催(掲載日:2024年12月11日)
<2024年度立命館土曜講座 公開講演会 +人間科学研究所年次総会>「人間科学の枠をひろげる」(掲載日:2024年11月07日)
立命館大学 大阪いばらきキャンパス 新棟開設記念 「いばらき×立命館DAY2024」に初出展します。(掲載日:2024年05月09日)
ピクチャーブックヒーリング(被災地支援イベント)(掲載日:2024年02月28日)
<2023年度立命館大学人間科学研究所年次総会>「子ども家庭支援のネクストステージ」(掲載日:2024年02月05日)
親子を結ぶ、読み合わせ&歌いかけの力——絵本の読み合わせや歌いかけを楽しむ実践法──(掲載日:2023年07月31日)
「東アジアにおける女性の産後育児支援の多様性及び母子のwell-beingへの影響」【要事前登録、参加無料】(総合心理学部・矢藤優子教授)(掲載日:2023年02月16日)
医療社会学研究会 合評会(掲載日:2023年01月26日)
2022年度立命館大学人間科学研究所年次総会「20年を迎えたTEA(複線径路等至性アプローチ);その広がりと可能性」(掲載日:2023年01月06日)
東日本復興地応援企画のお知らせ(掲載日:2022年09月07日)
《京都ケアラーネット発足イベント》 みんなでつくろう「ケアラー支援条例」-条例化運動の意義と目的-(掲載日:2022年05月10日)
2021年度立命館大学人間科学研究所年次総会「ライフコースをささえる人間科学の課題——‘18歳の崖’を乗り越えるシームレスな支援に向けて」(掲載日:2022年01月25日)
フォスタリング・ソーシャルワーク専門職講座 シンポジウム「里親のピアサポートを考える」(掲載日:2021年07月09日)
2021年6月12日 京カレッジ 2021年度大学リカレント教育リレー講座「フォスタリング・ソーシャルワーク専門職講座」について ~里親支援に関する人材育成をめぐって~(掲載日:2021年05月17日)
立命館大学人間科学研究所 創立20周年総会「人間科学の未来—多様性を架橋する」(掲載日:2021年02月15日)
立命館大学人間科学研究所 創立20周年企画 連続講座「危機と人間科学」(全5回)(掲載日:2020年12月25日)
立命館大学人間科学研究所 創立20周年企画 連続講座「危機と人間科学」第1回(掲載日:2020年12月16日)
イノセンス運動の現在(いま)雪冤事件から考える(掲載日:2020年10月08日)
新型コロナ感染症と医療福祉政策(日本医療福祉政策学会第4回研究例会 )[2020年8月8日(土) 13:30~16:30 Zoomを用いたオンライン研究会(ウェビナー)](掲載日:2020年07月28日)
男性介護者と支援者の全国ネットワーク11周年記念イベント&第12回総会[2020年3月7日(土)14:30-17:00 京都タワーホテル・8日(日)10:30-16:00 立命館大学衣笠キャンパス] ※開催延期となりました(掲載日:2020年02月14日)
公開シンポジウム『子ども虐待を乗り越える・・・子どもの育ちを支える「社会的養育」の構築―日本とフランスの多様な家族における育ちの比較研究をとおして―』(2019年度人間科学研究所年次総会) [2020年2月4日(火)12:00-17:10 立命館大学朱雀キャンパス](掲載日:2020年01月21日)
第54回R-GIRO修復的司法セミナー 飯塚事件の「科学的」証拠群と再審の審理(掲載日:2020年01月15日)
定年退職記念講演会・講義[2020年1月12日(日)13:00-17:30・15日(水)16:20-17:50 立命館大学衣笠キャンパス](掲載日:2019年12月24日)
(共催)第3回 混合研究法(MMR)コロキウム[※外部サイトへリンク 2020年3月14日10:00-17:00 立命館大学東京キャンパス](掲載日:2019年12月18日)
ピクチャーブックヒーリング(東日本大震災・熊本地震・平成30年7月西日本豪雨・胆振東部地震 復興支援チャリティーイベント)[2019年12月15日(日) 聖心インターナショナルスクール ドゥシェインルーム](掲載日:2019年10月07日)
(共催)「エネルギー心理学カンファレンス2019」[※外部サイトへリンク 2019年9月21日(土)・22日(日)・23日(月)立命館大学大阪いばらきキャンパス](掲載日:2019年08月30日)
パネルディスカッション「働き方改革」と地域医療-政策はいかにあるべきか(日本医療福祉政策学会第3回研究例会)[2019年8月4日(日)13:30-16:30 立命館大学朱雀キャンパス](掲載日:2019年07月09日)
映画『約束 名張毒ぶどう酒事件死刑囚の生涯』上映をとおして『冤罪』を議論する[2019年8月4日(日)13:30-17:30 キャンパスプラザ京都](掲載日:2019年06月27日)
(共催) シンポジウム「つぎの一歩へ:イノセンス運動の未来」[※外部サイトへリンク 2019年6月15日(土)10:00-17:30立命館大学朱雀キャンパス](掲載日:2019年05月27日)
公開シンポジウム「人間科学と混合研究法の未来」(2018年度人間科学研究所年次総会) [2019年2月26日(火)10:00-16:00 立命館大学大阪いばらきキャンパス](掲載日:2019年02月08日)