お知らせ
立命館大学人間科学研究所 創立20周年企画 連続講座「危機と人間科学」第1回(掲載日:2020年12月16日)
イノセンス運動の現在(いま)雪冤事件から考える(掲載日:2020年10月08日)
学術誌『立命館人間科学研究』第44号の投稿論文募集を開始しました。(掲載日:2020年10月05日)
2020年度 人間科学研究所 萌芽的プロジェクト研究助成プログラム 募集要項(掲載日:2020年09月02日)
新型コロナ感染症と医療福祉政策(日本医療福祉政策学会第4回研究例会 )[2020年8月8日(土) 13:30~16:30 Zoomを用いたオンライン研究会(ウェビナー)](掲載日:2020年07月28日)
メディア掲載のお知らせ増田梨花「臨床心理学をベースにした 『ピクチャーブック・ヒーリング―笑顔の花を咲かせよう♪―』(絵本プロジェクト)」(掲載日:2020年03月23日)
人間科学のフロントを更新しました。孫怡「祖父母育児参加が子どもの発達に及ぼす影響―日本と中国」(掲載日:2020年02月20日)
男性介護者と支援者の全国ネットワーク11周年記念イベント&第12回総会[2020年3月7日(土)14:30-17:00 京都タワーホテル・8日(日)10:30-16:00 立命館大学衣笠キャンパス] ※開催延期となりました(掲載日:2020年02月14日)
人間科学のフロントを更新しました。 斧原藍「カール・ロジャーズに学ぶ『聴く姿勢』」(掲載日:2020年02月06日)
公開シンポジウム『子ども虐待を乗り越える・・・子どもの育ちを支える「社会的養育」の構築―日本とフランスの多様な家族における育ちの比較研究をとおして―』(2019年度人間科学研究所年次総会) [2020年2月4日(火)12:00-17:10 立命館大学朱雀キャンパス](掲載日:2020年01月21日)
人間科学のフロントを更新しました。 大谷彬矩「刑務所の中の生活を考えることの意味」(掲載日:2020年01月20日)
第54回R-GIRO修復的司法セミナー 飯塚事件の「科学的」証拠群と再審の審理(掲載日:2020年01月15日)
学術誌『立命館人間科学研究』第40号を刊行しました。 (掲載日:2020年01月10日)
定年退職記念講演会・講義[2020年1月12日(日)13:00-17:30・15日(水)16:20-17:50 立命館大学衣笠キャンパス](掲載日:2019年12月24日)
(共催)第3回 混合研究法(MMR)コロキウム[※外部サイトへリンク 2020年3月14日10:00-17:00 立命館大学東京キャンパス](掲載日:2019年12月18日)
ピクチャーブックヒーリング(東日本大震災・熊本地震・平成30年7月西日本豪雨・胆振東部地震 復興支援チャリティーイベント)[2019年12月15日(日) 聖心インターナショナルスクール ドゥシェインルーム](掲載日:2019年10月07日)
人間科学のフロントを更新しました。 土屋葉「身体障害のある女性の「生きづらさ」とその解きほぐし」(掲載日:2019年10月02日)
学術誌『立命館人間科学研究』第42号の投稿論文募集を開始しました。[申込締切:2019年11月1日(金)17:00 原稿締切:2019年12月2日(月)17:00](掲載日:2019年09月25日)
人間科学のフロントを更新しました。 中島学「受刑者処遇の分水嶺」(掲載日:2019年09月02日)
(共催)「エネルギー心理学カンファレンス2019」[※外部サイトへリンク 2019年9月21日(土)・22日(日)・23日(月)立命館大学大阪いばらきキャンパス](掲載日:2019年08月30日)
人間科学のフロントを更新しました。 岡本直子「人とのかかわりにおける記録のあり方とは」(掲載日:2019年08月01日)
人間科学のフロントを更新しました。妹尾麻美「人に話を聞くときに起こる私の悩み-調査者とは誰かに関する覚書」(掲載日:2019年07月19日)
パネルディスカッション「働き方改革」と地域医療-政策はいかにあるべきか(日本医療福祉政策学会第3回研究例会)[2019年8月4日(日)13:30-16:30 立命館大学朱雀キャンパス](掲載日:2019年07月09日)
映画『約束 名張毒ぶどう酒事件死刑囚の生涯』上映をとおして『冤罪』を議論する[2019年8月4日(日)13:30-17:30 キャンパスプラザ京都](掲載日:2019年06月27日)
人間科学のフロントを更新しました。山崎優子「犯罪捜査ドラマと法科学・法心理学」(掲載日:2019年06月24日)
人間科学のフロントを更新しました。 神崎真実「学校における居場所づくりの課題」(掲載日:2019年05月31日)
(共催) シンポジウム「つぎの一歩へ:イノセンス運動の未来」[※外部サイトへリンク 2019年6月15日(土)10:00-17:30立命館大学朱雀キャンパス](掲載日:2019年05月27日)
2019年度 人間科学研究所 萌芽的プロジェクト研究助成プログラム募集について(掲載日:2019年05月24日)
人間科学のフロントを更新しました。 山田早紀「被疑者取調べへの弁護人の立会い」(掲載日:2019年05月20日)
学術誌『立命館人間科学研究』第41号の投稿論文募集を開始しました。[申込締切:2019年5月7日(火)17:00 原稿締切:2019年6月3日(月)17:00](掲載日:2019年04月02日)