お知らせ
人間科学のフロントを更新しました。山田早紀「虚偽自白と冤罪」(掲載日:2016年09月01日)
シンポジウム「創造性と自己表現 その光と影 ―教育・支援のありかたといじめ問題―」[2016年9月22日(木・祝) 14:00〜17:00 立命館大学大阪いばらきキャンパス](掲載日:2016年08月25日)
人間科学のフロントを更新しました。金成恩「協議離婚における親の合意による解決の促進と支援-離婚後の子の福祉」(掲載日:2016年08月01日)
学術誌『立命館人間科学研究』第34号を刊行しました。(掲載日:2016年08月01日)
(所内向け)2016年度 人間科学研究所 萌芽的プロジェクト研究助成プログラム(掲載日:2016年07月27日)
第1回 人口と生殖の歴史研究会[2016年8月6日(土)14:00〜16:30 キャンパスプラザ京都 第一会議室](掲載日:2016年07月25日)
新生児の養子縁組 〜今、なにを議論するのか〜[2016年9月2日(金)14:00〜17:00 立命館大学朱雀キャンパス](掲載日:2016年07月19日)
【第1回総合⼼理学セミナー】文化心理学の新展開 デンマーク・オールボー大学ヴァルシナー教授を迎えて(掲載日:2016年07月19日)
人間科学のフロントを更新しました。立岩真也「生存学の企て――障老病異と共に暮らす世界へ」(掲載日:2016年07月01日)
研究会「自閉スペクトラム症の青年・成人の課題と支援」のお知らせ[2016年8月10日(水)13:30〜16:00 立命館大学衣笠キャンパス](掲載日:2016年06月02日)
人間科学のフロントを更新しました。山本耕平「若者ソーシャルワーク論構築に関する基礎研究―同級生殺害事件のあった地域での生活支援に理論構築の哲学を探る―」(掲載日:2016年06月01日)
【お知らせ】視覚障害のある人も使いやすい電子図書館システムの共同開発について(掲載日:2016年05月18日)
人間科学のフロントを更新しました。松本克美「民事責任における損害論の法心理学的再構築 ―多様な被害回復のための司法臨床的支援を目指して―」(掲載日:2016年05月01日)
絵本の読み聞かせ―笑顔の花を咲かせよう♪―(キテ・ミテ中之島2016連携イベント)[2016年5月22日(日)14-15時半 京阪電車なにわ橋駅アートエリアB1](掲載日:2016年04月28日)
人間科学のフロントを更新しました。徳永留美「色覚障害について考える」(掲載日:2016年04月01日)
『インクルーシブ社会研究』第15号を刊行しました。稲葉光行(編)「インクルーシブ社会に向けた支援の<学=実>連環型研究」(掲載日:2016年03月31日)
『インクルーシブ社会研究』第13号を刊行しました。荒木穂積・竹内謙彰(編)「自閉症スペクトラム児の多様性と主体性を尊重した療育プログラム開発の実際」(掲載日:2016年03月31日)
『インクルーシブ社会研究』第12号を刊行しました。Inaba(掲載日:2016年03月31日)
『インクルーシブ社会研究』第11号を刊行しました。渡辺克典(編)「生存をめぐる制度・政策 連続セミナー「障害/社会」2」(掲載日:2016年03月31日)
2016年4月の立命館土曜講座は、人間科学研究所コーディネートの企画「総合心理学の可能性」です。[2016年4月9日、16日、23日(土)14-16時 立命館大学衣笠キャンパス末川記念会館](掲載日:2016年03月30日)
学術誌『立命館人間科学研究』第35号の投稿論文募集を開始しました。[申込締切:2016年5月9日(月)17:00必着、原稿締切:2016年6月1日(水)17:00必着](掲載日:2016年03月23日)
【お知らせ&開催報告】「高齢者プロジェクト」の終了について&終了パーティの様子(掲載日:2016年03月23日)
学術誌『立命館人間科学研究』第33号を刊行しました。(掲載日:2016年03月14日)
人間科学のフロントを更新しました。古賀弥生・藤本学「就労自立支援センターにおけるフォーラムシアター」(掲載日:2016年03月01日)
インクルーシブ医療総括研究会「インクルーシブな医療に向けて ―実践・研究の課題を考える―」(掲載日:2016年02月25日)
『インクルーシブ社会研究』第10号を刊行しました。津止正敏(編)「ケアメン・コミュニティのマネジメント」(掲載日:2016年02月16日)
男性介護ネット 第8回総会・7周年記念式[2016年3月12日(土)京都タワーホテル、2016年3月13日(日)立命館大学衣笠キャンパス](掲載日:2016年02月09日)
2016年度『立命館人間科学研究』の募集・刊行スケジュールが決定しました。(掲載日:2016年02月09日)
シンポジウム企画「えん罪救済の新たな幕開け」[2016年3月20日(日)午後1時〜午後6時 立命館大学大阪いばらきキャンパス](掲載日:2016年01月21日)
シンポジウム企画「死刑えん罪とDNA鑑定」[2016年3月18日(金)午後5時30分〜午後8時 TKC東京本社](掲載日:2016年01月21日)