インクルーシブ社会研究 7 取調べと可視化―新しい時代の取調べ技法・記録化と人間科学―(2015年3月発行)

インクルーシブ社会研究 7 取調べと可視化―新しい時代の取調べ技法・記録化と人間科学―(全てをダウンロード)[PDF形式:4.64MB]

編集担当:稲葉光行・若林宏輔

取調べと可視化―新しい時代の取調べ技法・記録化と人間科学―
Transparency of Interrogation: Innovative Data Recording and Analysis by the Human Science

表紙  
まえがき 稲葉 光行 (1)
目次 (3)
開会挨拶 指宿  信 (5)
基調講演 多言語・多文化時代の取調べと可視化  稲葉 光行 (11)
招待講演 面接技法の向上―被疑者取調べの録音録画がもたらす間接的効果― 仲 真紀子 (21)
第一部 オーストラリアにおける可視化導入以降の取調べ室での取調べ   (37)
報告1: Effective social interviewing techniques in high stakes cases: Interviewers’ and detainees’ experiences ジェーン・デラハンティ
報告2:Audio-visual Recording of Police Interrogation デイビッド・ディクソン
コメント・質疑応答 コメンテーター:秋田 真志
第二部 韓国における可視化以降の実践的問題と心理学的課題 (71)
報告1: Interrogation videorecording in the new Korean Criminal Procedure Code and the practical Problems with their Performance パク・ノソプ
報告2: Video Recording of Suspect Interviewing in Korea: Its Lessons and Future Directions ジョ・ウンキョン
コメント・質疑応答 コメンテーター:遠山 大輔
第三部 日本における可視化以降を見据えた法学的・心理学的課題 (103)
報告1: 取調べはどのように失敗するのか? 〜録画・録音記録を用いた相互行為分析の可能性〜 高木光太郎
報告2:日本における取調べ可視化の現状と課題 渕野 貴生
コメント・質疑応答 コメンテーター:小坂井 久
第四部 全体討議   (143)
指定発言者1 浜田寿美男(立命館大学教授)  
指定発言者2 仲 真紀子(北海道大学教授)  
閉会挨拶 サトウタツヤ (162)
奥付

刊行物

立命館人間科学研究

おすすめ


facebook

メールマガジン登録

リンク

ASHS 対人援助学会

生存学研究所

アクセシビリティ方針