『立命館人間科学研究』No.42[通巻58号](2021年2月発行)
『立命館人間科学研究』について
| 表紙 | ||
| 目次 | ||
| ■原著論文 | ||
| 他者への視点取得とサポーティブなメッセージ筆記が状態セルフ・コンパッションに及ぼす影響 | 谷 千聖,谷 晋二 | 1-13 | 
| 障害のある教員への「指導力不足教員」制度適用 : 1991 年の東京都「要配慮教員」制度創設と障害教員運動の反攻 | 栗川 治 | 15-29 | 
| 執筆者紹介 | 31 | |
| 『立命館人間科学研究』について | 35-39 | |
| 奥付 | ||
刊行物	『立命館人間科学研究』について
| 表紙 | ||
| 目次 | ||
| ■原著論文 | ||
| 他者への視点取得とサポーティブなメッセージ筆記が状態セルフ・コンパッションに及ぼす影響 | 谷 千聖,谷 晋二 | 1-13 | 
| 障害のある教員への「指導力不足教員」制度適用 : 1991 年の東京都「要配慮教員」制度創設と障害教員運動の反攻 | 栗川 治 | 15-29 | 
| 執筆者紹介 | 31 | |
| 『立命館人間科学研究』について | 35-39 | |
| 奥付 | ||