
カタカナで名前を書くこと(1)
魅力あるHP作りの一貫として、研究員や運営委員がリレーエッセイを書くことにしてみた。その第一回目である。なので、よく聞かれる質問に答えてみたい。「なぜ名前をカタカナで書くのですか」というのがその質問。「いつからしたんですか?」ということも良く聞かれる。
しかし、後の問いには答えられない。というか、 覚えてない。ある時に「これからカタカナで名前を書こう」と思ったのは覚えているけれど、それがいつだったのかは覚えていないのである。後世の歴史家に私 がいつからカタカナ書きにしたかを調べてもらいたい! それで、肝心の問いへの答えである。
なぜ名前をカタカナで書くのか。
最初の理由は「漢字で書くのは面倒だ」というも の。あと、名前表記は自由であるべきだ、ということも関係している。ついでに言えば、佐藤×哉という著名な方が多いのでちょっと目先を変えてみた。という こともある。カジヒデキ(もう誰も知らないか)のファンだったということも、そういえば、あった。
そんなこともあってカタカナ書きにしてみたのだが、世間の風は結構冷たいものがあった。どう冷たかったのか、ということは次の機会にでも書いてみたい。