
研究シリーズ ヒューマンサービスリサーチ
![]() |
シリーズ3 臨床心理学の歴史 行動療法と日本の臨床心理学史への注目 (2007年2月) |
表紙 | |
目次 | |
シンポジウム記録(2005年3月24日) Behaviour Therapy |
|
特別講演 “Historical developments in Behaviour Therrapy in the UK” |
Michael H. Bruch |
ワークショップ |
|
“Early Intevention Program with antistic children” | Shinji Tani |
“Improving Notetaking for Deaf Students in University Lecture Setting through Support Tool” | Masako Yoshioka |
Disscussants | Junko Matsui and Michael H. Bruch |
日本心理学会ワークショップの記録(2005年9月11日) | |
日本における臨床心理学の導入と受容過程2 | 鈴木 祐子 安齋 順子 鈴木 朋子 恩田 彰 藤波 尚美 小泉 晋一 荒川 歩 |
奥付 |
刊 行 物