共同対人援助モデル研究 報告書10 「持続的対人援助に向けた地域資源としての大学」(2013年3月発行)

持続的対人援助に向けた地域資源としての大学
Developing Sustainable Support Systems: The University as a Community Resource

表紙
まえがき 松田亮三
目次
第Ⅰ部 自立支援のための持続的対人援助 -地域資源としての大学の活用-
1. 基調講演 「地域エコシステムにおける大学の役割」 山﨑淳一郎
2. パネルディスカッション「機能的地域資源としての大学の役割」 パネルディスカッション「機能的地域資源としての大学の役割」の趣旨 松田亮三
報告(1) 『学生ジョブコーチ(SJC)』による障がいのある個人に対する就労(キャリア)支援 望月昭
報告(2)男性介護者のケア・コミュニティ構築および介護者支援に関するアクション・リサーチ 斎藤真緒
報告(3)アーカイビングと情報的正義からみた融合のプラットフォームとしての大学の可能性 サトウタツヤ
報告(4)機能的地域資源としての大学の役割 -高齢者支援の経験から- 土田宣明
パネルディスカッション  
第Ⅱ部 対人援助に対する情報金庫・アーカイブの活用に向けて
はじめに 松田亮三
(1) 障害のある個人の『キャリア・パスポート』: 継続的支援のためのポートフォリオの作成 望月昭
(2) 情報金庫の意義について:情報的正義の立場から サトウタツヤ
(3) 大学の個人情報保護と情報金庫について 松田亮三
付属資料1 消費者庁「個人情報の保護に関する法律の概要」  
付属資料2 立命館大学「学校法人立命館個人情報保護規程」  
付属資料3 大阪大学「個人情報の管理に関する規程」  
あとがき 土田宣明
奥付

刊行物

立命館人間科学研究

おすすめ


facebook

メールマガジン登録

リンク

ASHS 対人援助学会

生存学研究所

アクセシビリティ方針